ニュージーランドの旅 9 ・ ステーキランチ&パブロバ
羊の毛刈りショーを見てからランチの予定でしたが、先にランチ
になったようです・・・
そりゃそうだよね~
「可愛い羊のショーを見た後に、ラムは食べずらいよね~」なんて話がアチコチで聞こえました
そんな訳で当然ラムかマトンだろうと思っていました・・・
嬉しい事に予想はハズレ、おじさんがステーキを焼いているではあ~りませんか
焼き加減を聞かれたのでミディアムレアでお願いしました!
どうですか、なかなか美味しそうでしょ?
しかもけっこう大きいんです
焼き加減もちょうど良いです!
しかもご飯も用意してあるし、醤油も用意していてくれました
嬉しい事にライス・サラダ・ポテトはおかわりOKです
でもボクは、意外と小食なのでこれで十分でした・・・
いや~、お手頃なツアーにもかかわらず、思いがけず美味しいステーキランチが食べられて大満足です
そうそう、もちろんビールはNZビールです
銘柄は、スパイツ・ゴールド・メダル・エール
値段もハッキリ覚えていませんが、たしかNZ$6ぐらいだったかな?
このビールも美味しかったのですが、ニュージーランドのビールは水が良いのでどれも美味しいんですよ~
デザートはパブロバです
パブロバとは、ニュージーランドの代表的な伝統的なスイーツで、誕生日などの記念日に家庭で手作りするそうです
メレンゲをふんわりと焼き上げ、生クリームでおおい、キウイフルーツなどをトッピングするそうです
今回はさらにバニラアイスと一緒に!
パブロバは見た目以上に軽い口当たりで、焼いたメレンゲがサクサクッとし、甘さ控えめの生クリームが実に良いハーモニーです
ニュージーランドに来たら絶対に食べたいと思っていたんですが、まさかこんなに早く食べる事ができるなんて思ってもいませんでした
本当に美味しく、ニュージーランド人が大好きってのが分かります!
もしニュージーランドに行くチャンスがあったら、是非食べてみて下さいネ~
ランチが終わったら、いよいよ羊の毛刈りショーです
その模様は次回に!
ではまた

2017.06.20 復元

そりゃそうだよね~
「可愛い羊のショーを見た後に、ラムは食べずらいよね~」なんて話がアチコチで聞こえました
そんな訳で当然ラムかマトンだろうと思っていました・・・
嬉しい事に予想はハズレ、おじさんがステーキを焼いているではあ~りませんか

焼き加減を聞かれたのでミディアムレアでお願いしました!
どうですか、なかなか美味しそうでしょ?
しかもけっこう大きいんです

焼き加減もちょうど良いです!
しかもご飯も用意してあるし、醤油も用意していてくれました

嬉しい事にライス・サラダ・ポテトはおかわりOKです
でもボクは、意外と小食なのでこれで十分でした・・・
いや~、お手頃なツアーにもかかわらず、思いがけず美味しいステーキランチが食べられて大満足です

そうそう、もちろんビールはNZビールです

銘柄は、スパイツ・ゴールド・メダル・エール
値段もハッキリ覚えていませんが、たしかNZ$6ぐらいだったかな?
このビールも美味しかったのですが、ニュージーランドのビールは水が良いのでどれも美味しいんですよ~
デザートはパブロバです
パブロバとは、ニュージーランドの代表的な伝統的なスイーツで、誕生日などの記念日に家庭で手作りするそうです
メレンゲをふんわりと焼き上げ、生クリームでおおい、キウイフルーツなどをトッピングするそうです
今回はさらにバニラアイスと一緒に!
パブロバは見た目以上に軽い口当たりで、焼いたメレンゲがサクサクッとし、甘さ控えめの生クリームが実に良いハーモニーです

ニュージーランドに来たら絶対に食べたいと思っていたんですが、まさかこんなに早く食べる事ができるなんて思ってもいませんでした
本当に美味しく、ニュージーランド人が大好きってのが分かります!
もしニュージーランドに行くチャンスがあったら、是非食べてみて下さいネ~
ランチが終わったら、いよいよ羊の毛刈りショーです
その模様は次回に!
ではまた

2017.06.20 復元
この記事へのコメント
ニュージーランドを旅しておられたんですね。旅行記1からじっくり読ませていただきましたが,どれも山の景色が素晴らしく,一枚一枚がポストカードみたいにきれいですね!食べ物もボリュームがあって美味しそうですし,なかなか機会を作るのは難しいですが行ってみたくなりました。
旅行記の続きも楽しみにしています。
実は大きなステーキをくれたんですよ~
それと醤油も用意してあったので、本当に美味しかったです
パブロバも美味しかったですよ~
やはり水が良いので、ビールも美味しくなるとの事です
思いがけず美味しいステーキだったので、すごく良かったです
パブロバはかなりポピュラーで、家庭でもよく作るそうです!
これまた凄く美味しかったですよ~
チャンスがあったら是非!
もちろんミディアムレアですよね。
Speight's Gold Medal Ale
エールビールのコクとフルーティーさが、
お肉と合うんでしょうね!
パブロバ初めて知りました。
食べてみたいな。
旅行記が終わったら、溜まっているラーメン記事もアップしますのでよろしくお願いします!
金熊さんJrも誕生したのでなかなか行くチャンスは無いと思いますが、かなりお奨めなのでいつか是非!
イギリスの生活が長かった金熊さんにとっては、最初のフィッシュ&チップスはなんだこれは?と思われたと事でしょう・・・
でもその後の食事は予想以上に良かったです!
またお時間がある時に遊びに来て下さいネ~
メレンゲのサクッとしたのと、生クリームにキウイなどのフルーツがアクセントとなり、外国のケーキは超甘いっていう常識を覆す美味しさなんですよ~
ステーキに醤油&ご飯は嬉しかったです
しかも自分の体系を見てなのか、「ビッグサイズ?」と聞いてくれて大きなのをくれたんですよ~
野外で焼いている感じも楽しそう。
でも未だ4,5人、貰ってない人がいたので、「足りませ~ん」と言ったら、お店の人が驚いて新しいのを持ってきてくれました
そのぐらいパブロバは大人気でした!
それにしても小さなピースが残っているだけなんて寂しいですねああ~、なんだかパブロバが食べたくなってきました(笑)