さくら水産&木村家のたいやき

本日のランチは、久しぶりにさくら水産へ突撃しました


さくら水産は安くて美味しいのですが難点が1つ、それはついつい食べ過ぎちゃうんですよね・・・


さて、本日のランチは何かな




画像




う~ん、なんとなく微妙なメニューです・・・


悪くはありませんが、これと言って食べたいってのがね・・・





画像




そんな訳でボリュームがありそうだったんでC定食、ハンバーグ、コロッケ、ウズラ串揚げです


500円だからアレコレ言えませんが、ハンバーグも丸ごとではなく、半分に切ってありました・・・






画像




B定食のごまみそカツです


これも予想より小さい・・・


味はどれも至って普通かなぁ






画像



画像




まぁでも、ご飯、みそ汁、生卵、おしんこ、海苔が自由に食べられて500円だからね


あんまり贅沢は言えませんが、その日のメニューによって内容にかなり差があるような気もしますよね・・・






画像




う~ん、今回の敗因は、さくら水産なのに魚系を注文しなかった事でしょうね・・・









気を取り直し、久しぶりに甘い物でも事で、木村家のたいやきを買う事にしました




画像




パリパリの羽が美味しいんだよな~




画像




薄い皮の中にはあんこがいっぱい!


程よい甘さで、やっぱり和菓子って美味しいな~って思います






画像




色々なあんこがありますが、やっぱり小倉あんが一番ですよね


しかも厳選北海道産小豆100%なんて書いてあると、なんだかよけい美味しく感じちゃうんですよね~






画像



画像




大好きだったことぶき堂が無き今、是非とも頑張ってほしいなぁ~






















黒田実作 さくらんぼ佐藤錦 特秀L?2Lサイズ 約500g 化粧箱入り 50箱限定 送料無料
日本ロイヤルガストロ倶楽部
ギフト対応 商品詳細とお届け方法内容【品名】さくらんぼ(佐藤錦)【ランク】特秀 2L(A)-3Lサイ

楽天市場 by 黒田実作 さくらんぼ佐藤錦 特秀L?2Lサイズ 約500g 化粧箱入り 50箱限定 送料無料 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

三陸水産 【冷蔵】上乾さくらえび 30g〔台湾産〕
てくてくねっと環境雑貨と有機食品
風評被害を吹き飛ばす、皆様からのご愛顧に感謝の気持ちでいっぱいです。3月11日以降、すでに7ヶ月が過

楽天市場 by 三陸水産 【冷蔵】上乾さくらえび 30g〔台湾産〕 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

2012年04月13日 20:19
TKG二杯で500円やし(  ̄▽ ̄)

つか、たい焼きもさかなけいぢゃないんだからね(//∇//)
2012年04月13日 23:44
ハンバーグは半分はナシですよね。
半分なら小ぶりなハンバーグ一個にするほうが、
満足感があるのに。。
満足感を伴う安さでなければ、
安くて当たり前になっちゃいますもんね。
2012年04月14日 17:14
ハンバーグ半分はびっくりしました。
焼いてから切る手間も考えれば、小さいハンバーグのほうが調理は簡単だと思うのですけど。
2012年04月15日 18:29
つばささん、魚が売りの店で、魚を注文しなかったのが敗因でした・・・

その代り、たい焼きは最高でした
2012年04月15日 18:30
nobujiさん、まさか半分に切って出てくるとは思いませんでしたよ・・・
その前に、魚系を注文しなかったのが間違いでした
2012年04月15日 18:32
TonTonさん、全くです、最初から小さい方がと言いたいところですが、やっぱり大きいのが食べたいよ~

でも500円ですから、あまり贅沢は言えませんね
2012年04月15日 18:45
まぐろ中落ちにいくかと思われましたが、高カロリーメニューに落ち着きましたね。ご飯、みそ汁、生卵、おしんこ、海苔でお腹いっぱいの500円なら大満足です。
2012年04月16日 09:57
うーん。
スーパーのお惣菜を並べただけみたい…。
ハンバーグが自家製だったらまだいいのですが…。
きつぽんさんと同じで、まぐろ中おち定食にすると思ったのですがね~。
次回は、ぜひ、魚系を!
2012年04月24日 17:33
きつぽんさん、なぜ中落ちに行かなかったのか自分でも分からないんです
今考えるとフライはないですよね
あまりに空腹で、本能的に油をほしがったのかもしれません…
2012年04月24日 17:35
ゆなママさん、そなんですよね・・・
フライをチョイスし大失敗
次回はブログネタ的にも中落ち定食にしますね

この記事へのトラックバック