南九州の旅 12 ・ 指宿名物 砂むし風呂

とうとう念願の砂むし風呂に入りましたよ~


そう、指宿の砂むし風呂はあまりにも有名ですよね~


今までず~っと入ってみたいなぁ~って思っていたんですよね~




画像




よく波打ち際で砂に埋まっている映像がありますが、あんな感じで体験できると思っていたんですが、あれはよほど条件がそろわないとダメなようです


大潮の時に波が一番引いた状況で、尚且つ砂が渇かないとダメなんだそうです








画像



画像




こんな感じの海の家っぽい所で、砂に埋まります


お見せできないのが残念ですが、黒い砂の中にタオルでほっかむりをした生首のようなのがズラリ


老若男女、可愛いギャルも一緒に頭同士も向い合せて埋まる姿はまさに生首を並べた感じです


専用の浴衣を着けるんですが、その下はスッポンポンです


砂から出る時に気を付けないとはだけて丸出しになります


どうやら20代前半と見られる女性グループの一人が浴衣の合わせの方向を考えずに砂から出て胸がはだけてポロリとなっていたようで、それを見た友人の一人が「おっぱいが、おっぱいが~」と騒いでいました・・・


カメラを持参すれば気軽に撮影してくれますし、持って行かなかった人は係の人が撮影して後でホテルで販売してくれます


本当に笑える写真が撮れるので、絶対お奨めです!









画像




今回自分が入ったのは「砂むし会館 砂楽」でして


http://www11.ocn.ne.jp/~saraku/saraku00.htm


頭に巻く(砂が付かないように必ずほっかむりする)タオルを購入します


バスタオルはレンタルがあるので手ぶらでOKです








画像



画像




ちゃんとした温泉(内風呂)やサウナもあります


砂むし風呂から上がると、必ずシャワールームに立ち寄ってから浴室へと行く事ができます







画像




お湯はかなり塩分を含んでいました






画像





ちなみに砂むし風呂の入り方はこんな感じです


けっこう砂が重いので高血圧や心臓が悪い方、あるいはお酒をかなり飲んでいる方は入れません


砂に埋まるとかなりポカポカで、背中からお尻にかけては暑いぐらいです


砂が冷えたり、崩れた所は再度砂を掛けてくれますよ~


汗も大量に出てデトックス効果もありますが、一番の効能は血液がサラサラになるようです


顔は外に出ている為、サウナよりもかなり快適です


本当に気持ちが良く、近くにあったらしょっちゅう入りたいぐらいです!










画像




建物の裏手から海岸に出ます






画像



画像



画像




波打ち際の砂から湯気が出ているのがお分かりいただけますでしょうか?




画像



画像



画像





ここにも菜の花がこんなに


一度は体験したかった砂むし風呂


これは本当に気持ちが良く、名物になるだけの事はあります


皆さんも是非、絶対にお奨めですよ~

この記事へのコメント

2012年02月09日 21:59
指宿の砂むし風呂!
やってみたい!やってみたい!
楽しそう!!
2012年02月10日 00:49
砂蒸し温泉は面白いですよね。
頭に手ぬぐいをかけて、砂から頭だけ出している写真はいい記念になります。
でも、結構熱くて重たいので自分は長くは埋もれていられませんでした。
2012年02月10日 15:21
nobujiさん、これ最高に気持ち良いですよ~
砂に埋まっている他の人の顔も滑稽だし、なにしろ楽しいですよ~
サウナよりも全然快適です
2012年02月10日 15:24
waratonさん、本当に楽しかったです!
自分の写真見て大笑いですよ~

やや熱いし重たかったんですが、せっかくだからと頑張りましたよ~
それでも15~20分ぐらいだったかな?
2012年02月14日 14:55
おう、菜の花がきれいな茶碗蒸し、ではなく砂蒸しですね。けっこう砂が重いですが終わった後は爽快ですね。砂蒸し会館、砂楽は利用客が多そうで楽しそうですね。
2012年02月14日 16:34
きつぽんさん、自分の体重に比べれば砂なんて軽い方です!
砂蒸し会館は楽しかったですよ~
いまだに、ギャルの恥ずかしい叫びが耳にこだましています
2012年02月18日 07:36
温かい砂風呂にギャルの恥ずかしい叫び声なんて天国のようなところですね。
楽しい雰囲気が伝わってきて、私も行きたくなりました。
砂浜の湯気が立っているところは、気になるなあ。
裸足で歩いてみたいな。
2012年02月19日 14:46
凡蔵さん、全くです!
砂を掛ける係の方が羨ましいですよね~
砂むし風呂はなかなか良いです
チャンスがあったら是非!

この記事へのトラックバック