期間限定復活・ニンニク牛丼

パタパタと風に揺れる期間限定復活ののぼりを見て、食べたくて食べたくたまりませんでした


そんな訳で朝っぱらから突撃してきました




画像




ニンニク牛丼(並)380円です


7~8年前にブレイクし、惜しまれつつもメニューから姿を消したニンニク牛丼です!


昨年の夏の限定復活に続き、今年の夏も限定で復活となりました


ニンニクの芽を、特製のうま辛ダレであえ、ピリッと刺激的な辛さが特徴です


更にラー油を合わせたピり辛ダレと、ニンニクの芽の食感がたまらない美味しさです







画像




一応健康を考え、サラダセット100円を付けました


ニンニク牛丼は最高に美味しいんですが難点が一つあります・・・


それはご想像の通り、匂いが非常に強烈なんです


自分自身はニンニクが大好きなので、全然大丈夫なんですけどね~


さすがに仕事中のお昼なんかは絶対無理


ちょっとヒンシュクかっちゃいますよね・・・







画像



画像




今思ったんですが、ニンニク牛丼を石焼ビビンパ風にしたらどうですかね?


なんだか美味しそうな気がするんです!


そのうち韓国で似たようなのが流行るかな???


そんな事はどうでも良いですが、このニンニク牛丼美味しいので是非一度!


期間限定ですが、いつまでとは書いてありませんでした・・・


たぶん9月の中旬~下旬には終了すると思うんですよね~


早くしないと販売終了になっちゃいますよ



【お奨め度★★★★★】

この記事へのコメント

2011年08月14日 13:33
昨年の夏に新潟駅前で食べましたが辛くて汗だくになりました
その後新宿行きの夜行列車に乗ったけど隣の客、臭くなかったかな…
汗だくの体は夜行乗車前に駅近くの銭湯で洗い流しましたが。
2011年08月14日 13:56
鉄仮面さん、辛さがクセになるでしょ?
隣ですか?
隣だったら匂ったでしょうね~
話をしたら間違いなく勘づかれますよ~
2011年08月14日 16:27
この牛丼?ゎ食べていませんが( ̄▽ ̄;)
ニンニクゎ好きなので毎日のように食べてまふ
確かに匂いゎアレですが
つばさゎ風邪ひきませn
2011年08月14日 18:28
つばささん、自分もニンニク大好きですよ~

ニンニク好きでしたら是非この牛丼を!

ピリ辛でクセになりますよ~
2011年08月14日 18:49
なるほど!
以前にもメニューにあったんですね!
それにしてもニンニクが凄いって良い情報をありがとうございます(笑)
結構気になっていて仕事中に食べるところでした!
仕事帰りに今度食べてみます!
2011年08月16日 11:58
神奈川こうG-さん、休みの前の日に是非!
ピリ辛がクセになりますよ~
数ある変わったトッピング牛丼の中でも、自分はNO1だと思っています
かなえ
2011年08月17日 07:25
女の私も大好きです。おいしいですよね!私は元アルバイトです。復活がうれしいです♪ビビンバ牛丼はありましたよ!おいしいのに消えてしまいましたが…ニンニクもはいってました♪あれも復活してほしいなぁ…
2011年08月17日 09:17
今年の夏もやってきましたね。
CMを見て食べたくなり、こちらを見てさらに食べたくなりました。
なぜ、レギュラーメニューじゃないのかしら??
早めに行ってみたいと思います。
2011年08月18日 10:28
かなえさんコメントありがとうございます!
自分はすき家で食べる比率が凄く多いんですよ~
色々な種類があるし、お手頃なのに美味しいしね!
近所に大きな駐車場がある店舗が3つあるので(それぞれ別方向)、凄く便利なんですよ~
ちなみにすき家の研修所も近くにあるんですよ!
2011年08月18日 10:32
ゆなママさん、初登場の時は夏の限定で、いったん終了しましたがすぐにレギュラーメニューとして復活!
その後中国のアノ問題で(たぶん)打ち切り・・・
そして去年、今年と限定で復活しました!

美味しいから是非ともレギュラーメニューに戻してほしいですよね!
2011年08月20日 19:21
ニンニク牛丼、夏場はもってこいでしょうね。カリカリになったガーリックを牛丼にのせるとどんなお味なのかなぁ。辛目の焼肉風の味付けでないと合わないかも、すき家もメニューは多彩ですねぇ。
2011年08月21日 13:56
きつぽんさん、ブログにはあんまり登場していませんが、すき家では週2~3回食べています!
時々3連続なんて時もあるんですが、そうなると飽きちゃってしばらく行かなくなるんです・・・
でも仕事中はニンニク牛丼は強烈すぎて食べる事ができません
ニンニク牛丼美味しから是非!
2011年08月25日 20:27
ニンニク牛丼、今年のような酷暑向きですね!
生薬のオキソアミヂン(加工大蒜)ご存知ですか?
つまりニンニクなんですけどね!
期待される作用としては、
血流促進、抗菌、美白など。
医薬品で摂取するより、
本物からの摂取が効能効果抜群ですよね!
休日は安心摂取できますね。
2011年08月25日 21:13
nobujiさん、自分は韓国人に生まれ変わっても良いぐらいニンニク大好きです!
美味しいし、風味は良いし、尚且つビタミンBで疲労回復にも良いですしね~
美白効果もあるんですか?
だから韓国の女性は肌が白い人が多いのかな???

この記事へのトラックバック

  • 非白河ラーメンのお店(花心凪) その2

    Excerpt: 昨日から小学校の新学期が始まったものの、給食がないのでお昼前に帰ってきた娘。 母も甥っ子を迎えに行ってからうちに来たので、みんなで何か食べに行こうと私以外は未訪問の花心凪(かこな)さんへ。 約1ヶ月半.. Weblog: ゆなママ日記 racked: 2011-08-26 09:09