東南アジア旅行 12 ・ ヒルトンホテル PJ

今夜のホテルはヒルトンホテルです


クアラルンプールの中心部にあるヒルトンではないんですが、腐っても鯛!


いやいや例えばの話で、全く腐っていないですよ~


中心部から15分ぐらい離れてはいるんですが、都会の真ん中って感じです!


実は初ヒルトンなんです!


どんな豪華なホテルなんでしょうね~





画像




外観はこんな感じです


ヒルトンのマーク分かりますか~





画像




これなら分かるかな・・・


これじゃあんまり分からないですよね


じつはこれチェックインした後、近くのスーパーにお土産を仕入れに行く時に撮影したんです


あ~、もっとちゃんとに撮影しておくんでした・・・





画像



画像




部屋は広くて綺麗です


バスルームも綺麗でしたし、なにより嬉しかったのが、室温の微調整ができるって事が最高ですね


なんせ南方の国はこれでもかってぐらい冷房が効きすぎていますからね・・・


マジでフリースでも着こまないと風邪ひいちゃうってぐらい冷えていますからね・・・


その点高級ホテルは違います、冷房の調整が幅広くて快適に過ごせます






画像




画像




画像




朝食会場です


広くて綺麗だし、豪華な品々が並びます


嬉しい事にお好みに合わせて玉子を調理してくれる専属のコックさんもいますね~


もちろん Two sunny-side up,please ってお願いするのがいつものスタイルです





画像



各テーブルにジャムは備わっているし、席に着くとコーヒーを入れに来てくれるのも嬉しいですよね~


やっぱり高級ホテルと普通のホテルの違いは、コーヒーを入れに来てくれるのと自分でコーヒーを入れに行くのが違うんですかね?


それほど高級ホテルには泊まったことがありませんが、いわゆる高級と呼ばれるホテルは朝席に着くとコーヒーを入れに来てくれますよね~


果物の種類も豊富なのが嬉しいです



どれも美味しくて、ゆっくりと優雅な朝食を楽しめました






画像




こんな良いホテルにはもっと滞在していたいのですが、残念ながら今回の旅行では連泊が無いんですよね・・・


連泊があればもっと楽しめるんですけど


夜にエステやマッサージを楽しんだり、地元のスーパーへ行ったり、その帰りに地元の食堂に行ったりね~


高級ホテルだったら、ホテルのバーで一杯飲むのも実に良いもんですよね~


チェックアウトしたらいよいよマレー鉄道に乗ってシンガポールへと向かいます


シンガポールも楽しみなんですが、何と言ってもマレー鉄道が楽しみです


海外での鉄道の旅って、なかなか良いんですよね~


のんびりとビールでも飲みながら、列車に揺られながら行くってのも乙なもんなんです


今回の鉄道の旅はどんなものになるのか、非常に楽しみです・・・

この記事へのコメント

2011年04月30日 19:10
何げにリッチな部屋に豪華なレストランとお食事。さすがはヒルトンです。私のブログHP左上【Other】のHilton Hotel からも空室検索と予約が日本語でOKですよ。海外→アジア→マレーシア→ペタリンジャヤです。評判なら【Other】のTripadviserからどうぞ。高級と普通のホテルの違いですか。ビジネスとシティならベルさんが部屋まで荷物を運んでくれるかどうかとも言いますが、国内と海外では違いますし高額と低額の差ならわかるんですが…。コーヒーがまずければ安宿ではないでしょうか?
2011年04月30日 21:07
きつぽんさん、いつもコメントありがとうございます
自分は滅多に高級ホテル、あるいは5つ星と呼ばれるホテルには泊まれないので、と言うよりも基本的に庶民的なホテルばかりなので、中の上ぐらいでも十分高級と思えます

そんな自分ですが、何度か良いホテルに泊まりましたが、やはり設備は良いし雰囲気やスタッフも良いですよね~
やはり高級と言われるホテルは、非常に快適ですよね!
2011年05月03日 00:12
すごいじゃないですか。
ヒルトン。
朝食会場の風景を見ただけでも、豪華さが伝わってきますね。
これじゃ、また朝からお腹いっぱいで動けなくなりそうですね。
でも、豪華なホテルに泊まると、ずっと部屋を楽しみたくなるのも、難しいところですよね。
外出したいけど、部屋も楽しみたいみたいな。
2011年05月04日 14:57
凡蔵さん、自分は滅多にこのようなホテルには泊まらないので嬉しかったです!
体調万全でしたらバーなどにも行きたかったんですが、結局行けなかったです
朝食会場も大変良かったですが、スタッフの方々もやはり良かったです!

この記事へのトラックバック