東南アジア旅行 11 ・ セランゴール川で蛍鑑賞
熱帯のクリスマスツリー
の称される、セランゴール川の蛍鑑賞にやってきました
小さな小舟に乗ってマングーロブ林の中を行くので、蚊対策が重要です
出発前にスプレー式(霧吹きタイプ)とウェットティッシュタイプで念入りに塗っておきます
しかしまだ多少明るいので、もう少し待たないといけません・・・
辺りはだんだん薄暗くなってきましたので、出発の準備をします
物凄く蒸し暑い中ライフジャケットを着用し、4人1グループで小舟に乗り込みます
現地スタッフのガイドさんの手漕ぎで出発します
蛍はとてもデリケートなので、フラッシュは厳禁です・・・
しばらく進むとやがてマングローブが生い茂る場所に小舟が到達しました
あっ、マングローブに無数の光が点滅しています
物凄く小さな小さな光が、白く輝いています
しかもバラバラに光るのではなく、ほぼ何百何千の蛍が同時に点滅します
何度も撮影しました
しかも2台のデジカメで、それぞれ設定を変えたり感度を上げたりしましたが、ほのかな光の点滅は写りません・・・
しばらくすると1匹の蛍が自分の手にとまりました
かろうじてその1匹だけの撮影に成功しましたが、これじゃ全く見てる人には感動が伝わりませんよね・・・
ゴメンナサイ、さんざん引っ張っておいてこれだけです
参考までにこんな感じです
実際の光はもっと繊細なものです
※ 上の画像は現地ツアー募集サイトから、拝借させていただきました・・・
少し前に日本のテレビで紹介されたようで、その後ここの蛍を見に来るツアーや日本人観光客が増えたようです
色々な現地ツアー会社で取り扱っているようなです
だいたいクアラルンプールから1時間30分ぐらいです
非常に神秘的な光の点滅で、とても感動します
時間のある方は是非鑑賞されてはいかがでしょうか・・・


小さな小舟に乗ってマングーロブ林の中を行くので、蚊対策が重要です
出発前にスプレー式(霧吹きタイプ)とウェットティッシュタイプで念入りに塗っておきます
しかしまだ多少明るいので、もう少し待たないといけません・・・

辺りはだんだん薄暗くなってきましたので、出発の準備をします
物凄く蒸し暑い中ライフジャケットを着用し、4人1グループで小舟に乗り込みます
現地スタッフのガイドさんの手漕ぎで出発します
蛍はとてもデリケートなので、フラッシュは厳禁です・・・
しばらく進むとやがてマングローブが生い茂る場所に小舟が到達しました
あっ、マングローブに無数の光が点滅しています

物凄く小さな小さな光が、白く輝いています
しかもバラバラに光るのではなく、ほぼ何百何千の蛍が同時に点滅します

何度も撮影しました
しかも2台のデジカメで、それぞれ設定を変えたり感度を上げたりしましたが、ほのかな光の点滅は写りません・・・
しばらくすると1匹の蛍が自分の手にとまりました
かろうじてその1匹だけの撮影に成功しましたが、これじゃ全く見てる人には感動が伝わりませんよね・・・

ゴメンナサイ、さんざん引っ張っておいてこれだけです

参考までにこんな感じです
実際の光はもっと繊細なものです
※ 上の画像は現地ツアー募集サイトから、拝借させていただきました・・・
少し前に日本のテレビで紹介されたようで、その後ここの蛍を見に来るツアーや日本人観光客が増えたようです
色々な現地ツアー会社で取り扱っているようなです
だいたいクアラルンプールから1時間30分ぐらいです
非常に神秘的な光の点滅で、とても感動します
時間のある方は是非鑑賞されてはいかがでしょうか・・・
この記事へのコメント
ワタシ、テレビで「マレーシアの蛍鑑賞」を見たことがありますヨ。
画面を通して見てもとても綺麗だったので、実際に行ったら、それはそれは幻想的だったでしょうね
貴重な体験をされましたね!
そうですか、自分は見なかったのでこちらの存在すら知りませんでした・・・
蛍自体初めて見たので感激でしたよ~
それは不思議で幻想的な光景でした!
行くまでに結構時間が掛かったのですが、行って良かったと思いました!
テレビで見たことがあって、行ってみたいな~と思っていたんですよ
写真はとっても難しいと思うのですが、ちゃんと写っていますね
雰囲気伝わってますよ
自分は見なかったので、え~蛍?なんて思っていましたが、連れて行ってもらって良かったと思いました!
今度はオランウータンなどを見にボルネオのほうなんかも行けたら良いなぁって思っています!
こういうところへ行けるのはツアーの魅力ですよね。
自分ではなかなか行けないですよね。
でも、夜のマングローブの川に小さなボートで行くのって怖くなかったですか。
ワニなんか出てきそうな感じだけど。
でも、ホタルは幻想的なんだろうな。
だんだん辺りが暗くなってくると、変な鳥の鳴き声とかがしてちょっと不気味な感じもありました・・・
でもまさにジャングルクルーズって感じでワクワクもしましたよ
非常に幻想的で、見る事ができて感激しました!
友達が「クアラルンプールは個性のない都会。」とかとナメたことを言っていたので、今まで足が向かずでした!
クアラルンプールへ行ったら、是非ツアーに参加してみたいと思います!!
うわー、こんなステキなところがあったんですねー。いいことを教えていただきました。ありがとうございます!
クアラルンプール自体はお友達が言うように、さほど特徴がある街では無かったです
自分はタイとかベトナムの方が好きです!