豚骨魚介ラーメン・梟 FUKUROU

またまた FUKUROU羽田環八店に食べに行っちゃいました~


わざわざ行ったのではなく、東京に用事がありその帰りに羽田で降りて寄ったんです!


首都高の羽田で降りて、ラーメン食べてすぐ近くにの入り口からまた乗れば良いの、で非常に便利なんですね~


ある意味、横浜市内で首都高を降り、ウロウロとラーメン店を探すよりもかなり時間が節約できます


それにお店の前に車を停めても大丈夫のようなんで、コインパーキングに入れなくても良いですしね~




画像



そんな訳で食べたのがこれ、豚骨魚介ラーメンです


つけ麺を食べようか迷いましたが、前回来た時に気になったこちらにしました


あっ、ライスは無料だし、ニラキムチや紅しょうがや高菜なんかも壺に入っていて取り放題です


細麺太い麺が選べるのですが、今回も太麺をお願いしました


豚骨スープと魚介スープが良い感じでバランスが取れていますね~


途中からタップリの魚粉をスープに混ぜると魚介の風味が増しそれまでとはちょっと違ったスープになります


魚粉大好きの自分にはピッタリだなぁ~って思いましたね~




画像



今回もデジカメを持っていなかったので携帯のカメラで撮影した為、写りが悪いですね・・・


壺に入ったニラキムチ等を撮影しましたが、イマイチな為掲載不可でした・・・


かろうじてマシなのがこれですが、ニラキムチの雰囲気分りますか???


これ、すごく美味しいんです


ラーメンよりも、これが食べたかったって方が大きいかなぁ~


サービスのライスに乗せて食べると最高です


あっ、ラーメンも美味しかったですよ~


ゼンショーの傘下とは思えないです・・・


意外と気に入っちゃいました


こんな感じのニラキムチどっかで売っていないかなぁ???


今度、横浜橋商店街でも物色してみるかな~


どなたか横浜で美味しいニラキムチを売っているお店を知っている方は教えて下さ~い

この記事へのコメント

2010年10月20日 10:14
魚粉たっぷりのラーメン、おいしそうです。
ご飯が無料なのも嬉しいですし、ニラキムチなども無料なんてビックリです!
こちらにもないか検索してみましたが、関東、東海、関西地区しかないんですね~。
残念…。
2010年10月21日 16:36
ゆなママさん、チェーンの割には美味しいんですよ~
あっ、そちらに伝丸や壱國堂はありませんか?
ゼンショーの傘下なので、これらのお店と親戚のようなもので、味もだいたい似てますよ!
ニラキムチはメチャ美味しいです
2010年10月22日 11:39
キムチが苦手なので・・・。
でも大好きな人がいるので情報聞いてみます。ね。
2010年10月23日 22:46
羽田は新ターミナルもオープンして注目エリアですね
もう10年以上利用してませんが...

それにしても
ど~んと濃そうなスープだ
細麺では負けちゃいそう...
2010年10月24日 13:00
ろこさん、え~、キムチが苦手だったんですか?
そうですか・・・
意外に美容食&健康食なのにね~
2010年10月24日 13:02
ほろ酔いフクロウさん、こちらはホテルJALシティの斜め向かいなんですよ~
でも、かなり寂れている感じですけどね・・・
ここのニラキムチが特に美味しいんです!
ラーメンはまぁまぁかな?
2010年10月29日 12:01
辛高菜はとか、トッピングが沢山あるのは、うれしいですね。
高菜が好きで、ラーメンに入れずにご飯に乗せて食べてしまいます。
2010年10月30日 13:31
凡蔵さん、自分はここのニラキムチのファンになってしまいました
ライスがいつでもサービスってのも気に入りました

この記事へのトラックバック