プレシアでこんなに買っちゃいました・・・ (工場直売!)

伊勢屋さんで美味しい海鮮丼を堪能した後は、小田原まで足を延ばそうかと思っていました


しかし超満腹で、小田原まで美味しい干物を買いに行く気力はもはや残っていませんでした


このまま帰るのももったいないので、あそこに行ってロールケーキでも買って帰ろうと言う事になりました



画像



そしたらなんといつもの半額以下で販売していました


それでなくても格安なのに更に安くなっているとは



画像



フルーツロール5本


画像



牛さんロール3本


画像



生ドラ焼き4個


画像



半熟カステラ2個・・・


あっ、全部自分たちで食べるのではありませんよ


今回は知り合いにお裾分けしようと思い、少し多めに買ってきました


だって天候が悪いせいか、全然お客さんが少なく、商品も大量に余っていたんです


それで更に値段を下げたのが本当のところのようです



画像



フルーツロールです


超ふわふわで、持っているだけで崩れそうになります


きめの細かいスポンジに、フレッシュフルーツの酸味が実に良いハーモニーです


最高に美味しかったですね~



画像



初めて見た牛さんロールです


見て下さい、タップリのクリームは絶妙な甘さです


プレーンに近い感じで、なかなか美味しかったですね~



画像



初めて食べた半熟カステラです


かなり濃厚甘さに、下のほうはとろけるような食感で美味しかったです


今回もごく一般的なロールケーキは無かったですが、フルーツロールや牛さんロールは美味しかったです


しかも本当に安く値段を表記するのが恥ずかしいぐらいの価格だったんです


しかも雨の中、駐車場に誘導してくれる方はとても親切&感じが良く、こないだの ○ルベリとは大違いです




えっ?いくらかって?




みなさんの想像を超えるぐらい安かったんですよ~


気になる方にはこっそり教えます・・・



他にも色々売っていますが、さすがにクーラーボックスにもそんなには入らないし、無駄に食べてもいけないからこれくらいにしておきました


でも この4種類があまりに安い ので、他のがちょっと高いと錯覚してしまいます・・・


本当はそれらも安いのですが、ロールケーキの安さに はかないませんよ~


また今度買いに行こ~うっと


あっ、みなさんここで一度買ってしまったら、もう普通のお店では買えなくなっちゃいますからね~


なるべく行かない方が良いですよ・・・



画像



ゆなママさん のリクエストにお答えして、証拠の画像を追加でアップしました


あまりの安さに驚いたでしょ?


第1回目の記事:https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201003article_14.html


第2回目の記事:https://yukemuri-manpuku.seesaa.net/article/201003article_17.html

この記事へのコメント

2010年06月24日 08:44
知り合いにお裾分けって書いてありますけど、でも、一応全部の種類食べたんでしょ。
、、、それは食べ過ぎです!
でも、生クリームが美味しそうですね。
2010年06月24日 10:49
おいしくて激安なんて最高ですね。
ロールケーキ1本で300円くらい?
いや、まさかねぇ~。
牛さんロールの黒いのは何かしら
2010年06月24日 10:53
ごく普通の商品に見えますが,そんなに安いなんてアウトレットってことですか?見た目も包装も綺麗だし,何でそんなに安いのかです。羨ましい~!
2010年06月24日 16:10
凡蔵さん、いくら自分がバカ食いでも全部は食べられませんよ~
我が家はロール3本とドラ焼き、それと半熟カステラだけです

3軒に5本お裾分けしましたよ~

工場で出来上がったばかりなので非常に軟らかく、生クリームも滑らかで最高に美味しいです

だって流通ルートに乗る前の商品ですから、店頭で並んでいるのとは鮮度が違いますし、冷蔵庫で冷やしてないからふわふわなんです
2010年06月24日 16:15
ゆなママさん、通常でもそんなに高くはありませんよ~
証拠写真を追加でアップしちゃいますね

牛さんロールの黒い部分は、チョコスポンジっぽい感じでしたね~

ごく一般的な外側が茶色っぽくて、中は普通の生クリームが入っているロールケーキも凄く美味しいんですよ~
今回はそれが無かったのが残念です
2010年06月24日 16:19
ゆなママさん、そんなに高くはありませんよ~って言ってしまいましたが、過去の記事を見たら1本300円でしたね・・・
しかし、もう300円では高くて買えなくなっちゃいました・・・
2010年06月24日 16:23
金熊さん、過去に2回ほど紹介した、例の工場直売ですね~
ちょっと訳ありって言うか、少々難ありの商品だから安いのですが、昨日は更に天候不順で来客が極端に少なかったようで、半額の半額以下にしたようです

しかし信じられない安さのうえ、最高に美味しいのですからね~

もうすっかり虜になってしまいました・・・
2010年06月24日 19:06
そうそう、過去記事拝見していました。
何となく300円っていう記憶がありましたが、まさか、2個100円でゲットしていたとは驚きと同時に超うらやましいです。
2010年06月24日 20:55
ゆなママさん、ですよね~

あまりの安さに間違いではないかと思い、店員さんに値段を再確認しましたよ・・・

自分の家で食べたり、友達や知り合いにお裾分けする分には十分ですからね~
2010年06月27日 07:52
フルーツロールすごくおいしそうです。写真から柔らかさが伝わってきます
2010年06月28日 17:06
利さん、横浜からさほど遠くないので、ドライブ方々買いに行くのも良いですよ~
冷蔵庫に入れる前の段階なので、本当にフワフワしてて持つだけで崩れそうになりますよ~
2010年06月29日 00:12
すごい!いつもとっちゃんさんのとこに来ますと
すごい!って言ってしまいます。
お店はどこにあるんですかね~
牛さんロール気になります。
2010年06月29日 19:41
デナーダさん、詳しい事はドライマンゴーの記事に記載しましたよ~

牛さんロールは以外に美味しかったですよ!
今回は売っていなかった、ごく一般的なロールケーキも絶品なんです!

この記事へのトラックバック