ねぎ玉牛丼・すき家
今回は携帯を変えたので、そのカメラの性能を試しがてら牛丼ネタで迫ります
本当は天河水でつけ麺かラーメンを食べようと思っていたんですが、またまた連れに却下されたんです
そんな訳で久しぶりに すき家のねぎ玉牛丼を食べてきました
こちらねぎ玉牛丼の大盛り+味噌汁&おしんこ550円です
そう言えば、こちらのお店は他の店舗より盛が良いって思いませんか?
前から感じていたんですが、ねぎもタップリ、牛肉もたくさん入っているし、ご飯も若干多い気がするんですよね~
気のせいかな???
自分はタップリ紅生姜を乗っけて食べるのが大好きなんです
これ以上乗せると食べにくいから、途中で追加します
あっ、ゆなママさん見てくれたかなぁ?
これがねぎ玉牛丼ですよ~
美味しそうでしょ~
もちろん完食ですよ~
えっ、なんでドンブリが2つあるかって?
それはもちろん連れが食べ切れなかった分を、自分が残さず食べてあげたからですよ~
連れが少食だと、こういう時に良いですよね~
少食ってほど少食じゃないんですけど、どちらかと言うと自分が食い過ぎって言った方が良いのかもしれませんね~
そんな訳で、本日もお腹一杯食べて大満足でした

やばいなぁ~、なんだかこれじゃ ただのバカ食いオヤジみたいですね
あっ、みなさん画像はどうでしょうか?
アップしやすいように0.3Mで撮影したんですが、やっぱりデジカメに比べると明るさや色合いがイマイチかな?
いくらスペックが良くても、デジカメのレンズと携帯カメラのレンズとじゃ差がありますよね・・・
多少設定を変えれば色合いも良くなるのかなぁ~
詳しい方教えてネ~
すき家には色々なメニューがあるから楽しいですよね~
http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,gyudon,m_50,
キムチ牛丼も美味しいんですよね~

本当は天河水でつけ麺かラーメンを食べようと思っていたんですが、またまた連れに却下されたんです

そんな訳で久しぶりに すき家のねぎ玉牛丼を食べてきました
こちらねぎ玉牛丼の大盛り+味噌汁&おしんこ550円です

そう言えば、こちらのお店は他の店舗より盛が良いって思いませんか?
前から感じていたんですが、ねぎもタップリ、牛肉もたくさん入っているし、ご飯も若干多い気がするんですよね~
気のせいかな???
自分はタップリ紅生姜を乗っけて食べるのが大好きなんです
これ以上乗せると食べにくいから、途中で追加します

あっ、ゆなママさん見てくれたかなぁ?
これがねぎ玉牛丼ですよ~
美味しそうでしょ~

もちろん完食ですよ~
えっ、なんでドンブリが2つあるかって?
それはもちろん連れが食べ切れなかった分を、自分が残さず食べてあげたからですよ~
連れが少食だと、こういう時に良いですよね~

少食ってほど少食じゃないんですけど、どちらかと言うと自分が食い過ぎって言った方が良いのかもしれませんね~
そんな訳で、本日もお腹一杯食べて大満足でした




やばいなぁ~、なんだかこれじゃ ただのバカ食いオヤジみたいですね

あっ、みなさん画像はどうでしょうか?
アップしやすいように0.3Mで撮影したんですが、やっぱりデジカメに比べると明るさや色合いがイマイチかな?
いくらスペックが良くても、デジカメのレンズと携帯カメラのレンズとじゃ差がありますよね・・・
多少設定を変えれば色合いも良くなるのかなぁ~
詳しい方教えてネ~

すき家には色々なメニューがあるから楽しいですよね~
http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,gyudon,m_50,
キムチ牛丼も美味しいんですよね~
この記事へのコメント
私は豚トロ角煮丼がすきでした。
久しぶりに食べてみたくなりました。
ねぎ玉牛丼って定番メニューなのかな?
しかし、紅ショウガの量、すごいですねー。
いろいろチャレンジされてますねぇ~^^
最近食べてませんが自分もネギ玉牛丼は傑作
だと思ってます!
ところで、お店で付いてくるあの金具は
一体何なのですか~?
自分は大好きでしたね~
是非復活して欲しいと思っています
ゆなママさん、ねぎ玉牛丼は定番になりましたよ~
紅生姜は途中で更に追加しました
あれは玉子の黄身と白身を分けるためのアイテムです
黄身だけの場合はかなり濃厚な牛丼を楽しめますよ~
自分もねぎ玉牛丼は大傑作だと思っていますよ~
キムチ牛丼やニンニクの芽も傑作だと思っていましたが、ニンニクの芽牛丼はいつの間にか姿を消してしまい、非常に寂しいです