微笑みの国タイ・13 お土産編

タイで買ってきたお土産をちょこっと紹介します

画像


これ、予想外に美味しかったんです

マンゴーにパイナップル、パパイヤドライフルーツなんですが、メチャクチャ美味しかったですよ~

超お奨めですよ~

画像


帰るときに空港の免税店であまっているバーツで買ったんですが、もっと買ってくれば良かったです・・・

画像


ちなみにこちらはちょっと高かったマンゴーのドライフルーツです

まだ食べていませんが、美味しかったら報告しますね~

画像


コンビニで買ったお菓子の残りです・・・

画像


ナラヤ本店で買ったバックと言うか袋に毛が生えたようなものですね

女性陣は別に要らないって言ってたんですが、みんなが大量に買っているのでつられて買ってしまいました

リボンがついたバックが有名らしいですが、どっちかと言うと若い人向けですよね・・・

でも大量に買うほど有名なのかな???

値段はかなり安かったですね~

画像


これ、象皮の財布と言われて買ってきたんですが、若干疑問なんです???

本当に象の皮なんか使っても良いのでしょうか?

でも、財布としてはなかなか良くできているので思わず買ってしまいました

画像


ちなみにメーカー名はこんな感じです

もし御存知の方がいたら教えて下さいネ~

ネットで調べても、分かりやすいのが出てこないんです・・・

タイ語らしきなのはヒットしたんですけどね・・・


この他にもタイシルクのショールやトランクス、怪しいTシャツ、お香、変なショルダーバック、万年サンダル、象の置物などなど色々買ってきましたが、あまり面白みがないのでこれくらいにしておきます

もし面白いのが出てきたら紹介しますね~


もしタイに行かれる方がいましたら絶対に最初に紹介したドライフルーツはお奨めですよ~


日本で売っているドライフルーツよりも、はるかに安いのにとっても美味しいんです


あっ、カップラーメンも買ってきたので、食べたらレポートしますね~

この記事へのコメント

2010年04月23日 07:35
今、ドライフルーツにはまっているので、うらやましいです!ドライフルーツって日本では結構高いんですよね。特にマンゴーとかメロンとかもとの果物が高いフルーツは。
らーぷ味のポッキーは私も買って帰りました!ちょっと味が濃いけど、程よく辛くてビールにぴったりでした
2010年04月23日 07:54
マンゴーのドライフルーツ買って帰りました。
美味しかったです。小さく切ってヨーグルトに
入れておくと、ふっくら柔らかくなりますよ。
ドリアンチップスは買わなかったの? 美味し
かったよ。
2010年04月24日 11:05
タイのカップラーメンって気になります。
ぜひ、アップしてくださーい。
ドライフルーツもいろいろ入っていてお徳ですね。
海外に行くと、観光客相手のお店より、スーパーやコンビニでその土地の食べ物を買うのが好きです。(国内も)
2010年04月24日 15:07
金熊さん、ミックスのドライフルーツは箱のよりだいぶ安かった気がします!

あ~失敗しました、こんなに美味しいのならもっと大量に買ってくれば良かったです・・・
ドライフルーツ自体特に特別好きって訳ではなかったので、全然視界に入ってなかったんです

ポッキーはこれから食べますよ~
2010年04月24日 15:15
casa blancaさん、ドリアンチップスはガイドさんからの差し入れで食べました
あとバナナの天婦羅や、バナナチップスなどおやつに買ってきてくれました

バナナの天婦羅はでも甘いしあったかいし、微妙でしたね・・・
ドリアンチップスはほとんどクセが無く食べやすかったですが、お土産にってなぜか思わなかったです・・・
今回はあまり食べ物をお土産にするつもりがなかったのかなぁ???
地元のスーパーに行けなかったから、食べ物を買ってこなかったのかもしれませんね・・・

ゆなママさん、地元のスーパーは楽しいですよね~
いつもは必ず行くんですが、今回は時間がありませんでした

カップ麺食べたら報告しますね!
2010年04月25日 14:31
私はこのコンビニのスナック菓子が気になりますよ。
これで、ビールを飲みたいな。
帰国してからも少しタイの気分を味わえそうですね。
2010年04月25日 14:45
凡蔵さん、実はホテルで別のスナック菓子を食べたんですが、カッパえびせんに似た感じでした・・・

食べたらカップ麺と合わせて報告しますね~

この記事へのトラックバック