またまた丸源ラーメン!

またまた丸源ラーメン・本郷台店に行って来ました
違うお店を開拓したい反面、やっぱり味が分かっていて尚且つお気に入りのお店に行っちゃうんですよね~

画像


磯海苔の塩ラーメン

岩海苔の風味が非常に美味しかったのですが、致命的なマイナスポイントがありました・・・

それはスープがぬるかったんです

いくら味が良くても、基本中の基本であるスープがぬるいのでは話になりませんよね~

岩海苔がスープに溶けて磯の香りタップリの塩スープなのに、ぬるいのはいただけませんね・・・

せっかく良い味なんだから、今後に期待したいと思います!

ちなみに、岩海苔に醤油をちょっとたらしたのをツマミに一杯が好きです

ご飯にのせて食べても美味しいし、ソバやうどんにも美味しいですし、味噌汁も美味しいですよ~

画像


メニュー

メニューと実際に出てきたラーメンとほとんど差が無いのは好感が持てますね~

画像


いつの間にかランチを始めていましたね~

以前はやっていなかった気がしますが、嬉しいサービスですよね

画像


連れが食べたドッカンねぎ肉ラーメン

ゆず胡椒&大根おろしがサッパリするんですよね~

あっ、もちろん味見以上食べましたよ~

画像


にんにくパンチ&どろだれラー油
こちらの売りでもある調味料です

合わせた物をご飯にのせて食べると最高ですよ~

画像


完食!

今回も餃子の無料クーポンを使用しました

ネットで各種クーポンがもらえるので、行く時は忘れずにね

餃子2人前がサービスは本当に嬉しいですよね~

でも、このクーポンを使う前提でラーメンの価格が少し高目の設定なのかな???

画像


デザートにソフトクリームです

連れのお気に入りです

これはちょこっと(味見程度)食べました

口の中がサッパリしますね~

この記事へのコメント

2010年03月24日 02:49
とっちゃんさん、こんばんは~
岩海苔の塩ラーメン、九条ネギ(?)の肉そば
両方食べた~い^^
お連れの方がいらっしゃって、なおかつ小食だと
両方味わえてありがたいですねぇ~♪
2010年03月24日 13:33
そうなんですよ、ほとんど一人で行く事は少ないかな~
と言うか、一人で行く時は写真を撮ることは滅多に無いので、あまり記事に出来ないんです

会社の先輩と行く時なども、あまり写真を撮らない事が多いですね・・・

連れと行くと違う物を注文すれば、色々な味が楽しめるので実に良いですよ~
更にカロリーを気にするので、たいてい自分が少し食べますね~
2010年03月25日 10:33
メニューの肉そばが気になりますね。
何か元気のでそうな名前ですよね。
やっぱり肉っていう文字が入ると頑張るぞって気持ちになる。

それに餃子がクーポンでタダなんて、それは注文してしまいますよね。
磯のりのラーメンは、初めて聞きました。
磯の香りがいいのかなと、想像。
2010年03月25日 22:46
凡蔵さん、肉そばは写真のドッカンねぎ肉から九条ネギを除いた物です!

なかなか美味しいですよ~
餃子無料クーポンやソフト無料券、割引券などあるんですが一人一枚だけ使えるので、やっぱり一番お得な餃子を使いますね~

その他にポイントカードがあって、500円でスタンプ1つ、10個で500円分というサービスもあるんですよ

磯のり(岩のり)ラーメンは、神奈川ではポピュラーではありませんが、さほど珍しくも無いんですよ~

醤油ラーメンに入っていても凄くおいしいですよ!
磯の香りが実に良い感じなんですよ~
蕎麦とかうどん、味噌汁なんかにも入っているお店もあるし、我が家でも温かい蕎麦にトッピングしますね~
2010年03月27日 08:55
関西では、今まで磯のりラーメンって聞いた事がないですね。
一度食べてみたいです。

なかなか神奈川へも行く機会がないのですが、今度行ったら是非食べてみたいです。

この記事へのトラックバック