鶏の水炊き・博多 華味鳥のスープ!
先日すご~く寒かったので、鶏の水炊きをする事にしました
鶏を使うから水炊きって言うので、鶏の水炊きはおかしいぞ!と突っ込まないで下さいネ
我が家では、本場博多風の水炊き がお気に入りです
博多華味鳥の水たきスープを使います
このスープはコラーゲンタップリ&鶏の旨み が濃縮されていて最高に美味しいです
その証拠に、あまりに濃厚なため口の周りがベトベトしてきますよ~
http://www.hakatahanamidori.co.jp/
ちょっと値段は普通の水炊きスープより高いですが、美味しさは群を抜いています
通販でなくても、ちょっと大きなスーパーでしたら売っている場合がありますよ~
余計な調味料が入ってなく(極少?)大量の鶏がらから作ったスープは、ちょっと塩を入れて飲んでも最高に美味しいです
今回は自家製鶏のつくね団子にも挑戦しました
その他の具材は、鳥モモ肉・春菊・ねぎ・しいたけ・そして三河屋のとうふです
三河屋とは明治37年創業の平塚の老舗で、知る人ぞ知る美味しいお豆腐屋さんです
この豆腐は、温泉湯豆腐のようにトロトロ(完全には溶けませんが)になり、かなりクリーミーになります
嬉野温泉の、温泉湯豆腐を思い出します
ポン酢に柚子こしょう を入れて食べると最高ですね
薬味に小ネギorわけぎを忘れずに
今回は白菜やエノキが無かったのでちょっとシンプルですが、柚子こしょうの効いたポン酢で食べると美味いのなんのって、お酒が進み過ぎちゃいます・・・
最後は当然雑炊にしました
玉子を入れると、玉子の味が勝ってしまうので我が家は入れません・・・
雑炊とおじやの中間ぐらいの硬さがお気に入りなんです
そこにちょっとポン酢を垂らすと、一味違って更に美味しいです
一般的な料理屋さんで鶏の水炊きを注文すると、かなりスープが少ない事が多いんです
それは具より、スープの方が貴重な為と言っても良いでしょう
そして追加でスープをお願いすると、場合によっては具と同じぐらいの料金を取られます
タップリのスープで水炊きを楽しみたい方は、是非一度このスープを試してみて下さい
1袋でギリギリ2人分(ちょっと少ないかな)なので、とりあえず2袋は買ってタップリスープで美味しく食べて下さい
ストレートタイプなので、薄めないで使ってネ
鳥好きには絶対お奨めですよ~
鶏を使うから水炊きって言うので、鶏の水炊きはおかしいぞ!と突っ込まないで下さいネ
我が家では、本場博多風の水炊き がお気に入りです
博多華味鳥の水たきスープを使います
このスープはコラーゲンタップリ&鶏の旨み が濃縮されていて最高に美味しいです
その証拠に、あまりに濃厚なため口の周りがベトベトしてきますよ~
http://www.hakatahanamidori.co.jp/
ちょっと値段は普通の水炊きスープより高いですが、美味しさは群を抜いています
通販でなくても、ちょっと大きなスーパーでしたら売っている場合がありますよ~
余計な調味料が入ってなく(極少?)大量の鶏がらから作ったスープは、ちょっと塩を入れて飲んでも最高に美味しいです
今回は自家製鶏のつくね団子にも挑戦しました
その他の具材は、鳥モモ肉・春菊・ねぎ・しいたけ・そして三河屋のとうふです
三河屋とは明治37年創業の平塚の老舗で、知る人ぞ知る美味しいお豆腐屋さんです
この豆腐は、温泉湯豆腐のようにトロトロ(完全には溶けませんが)になり、かなりクリーミーになります
嬉野温泉の、温泉湯豆腐を思い出します
ポン酢に柚子こしょう を入れて食べると最高ですね
薬味に小ネギorわけぎを忘れずに
今回は白菜やエノキが無かったのでちょっとシンプルですが、柚子こしょうの効いたポン酢で食べると美味いのなんのって、お酒が進み過ぎちゃいます・・・
最後は当然雑炊にしました
玉子を入れると、玉子の味が勝ってしまうので我が家は入れません・・・
雑炊とおじやの中間ぐらいの硬さがお気に入りなんです
そこにちょっとポン酢を垂らすと、一味違って更に美味しいです
一般的な料理屋さんで鶏の水炊きを注文すると、かなりスープが少ない事が多いんです
それは具より、スープの方が貴重な為と言っても良いでしょう
そして追加でスープをお願いすると、場合によっては具と同じぐらいの料金を取られます
タップリのスープで水炊きを楽しみたい方は、是非一度このスープを試してみて下さい
1袋でギリギリ2人分(ちょっと少ないかな)なので、とりあえず2袋は買ってタップリスープで美味しく食べて下さい
ストレートタイプなので、薄めないで使ってネ
鳥好きには絶対お奨めですよ~
この記事へのコメント
コラーゲンたっぷりで、ふつうの水炊きより、気のせいか食後のお肌がプルプルしてるような気がしますよね。
若干味が淡白なので、ポン酢で酸味をつけたり、ゆず胡椒で塩見と辛味をつけたりすると、また違う味が楽しめていいですよね。
博多華味鶏のスープ、美味しそうです。今度、探してみます。
料理屋さんと同等以上の美味しさにします
九州ではこちらのメーカーはメジャーなのかな?って思っていましたが、ちょっと気になりました・・・
九州の味で一番好きです