仙石原のにごり湯・湯遊の里 南甫園

佐賀の金熊さんの温泉記事を見て、温泉に行きたい、行きたいと思っていました
更に利さんの草津温泉旅行の記事を見て、たまには極楽湯ではなく(極楽湯も凄く良いですよ)箱根でも行きたいなぁって思っていました

画像


本当はお泊りで行きたかったのですが、連れとの休みが合わずしょうがなく日帰りになってしまったんです

時々行く仙石原のホテル リ・カーブ箱根でのんびりと思っていましたが、今回はそのホテルと同じお湯の南甫園に行ってきました

こちらは日帰り専門の温泉施設で、大涌谷からお湯を引いているので、少し硫黄匂がする白濁したにごり湯なんです

やや緑がかった乳白色!

なかなか良い色でしょ~

湯船はちょっと小さいですが、お湯は最高ですよ~

自分は大のにごり湯ファンなので、久しぶりに本格的な温泉に入る事ができ大満足です

しかも最初は何人かいましたが、少したつと貸切状態になったので露天風呂を撮影する事ができました

内風呂もありますが、やはり温泉の醍醐味は露天風呂ですよね

画像


こんな景色や

画像


こんな景色を楽しみながら入る露天風呂は最高です

画像


外観はこんな感じで、以前は旅館だったようです

しかし今は立ち寄り湯だけです

食事どころもあるようですが、なぜかこの日は営業していませんでした

休憩室もあるようですが、ちょっと値段が高めなので入浴だけにしました・・・

建物も古いし、館内の手入れも行き届いていませんが、お湯だけはお奨めできます

今回は久しぶりのにごり湯だったので、ちょっと長く入りすぎたか、あるいは成分が強いからか分かりませんが、逆に疲れが出てしまったようで、やっぱり温泉を楽しむなら泊まりに限る!とあらためて思いました・・・

風呂上りに飲みたいですしね~

朝風呂も最高ですしね~

しばらくは行けそうに無いなぁ・・・

画像


仙石原のすすき です

少し歩こうかと思っていましたが、かなり空気がひんやりしていたので、湯冷めし風邪をひいちゃうとマズイの今回は車窓から見物としました・・・

画像


帰りは小田原・早川の山安で、いつものように安くて美味しい干物を買ってきました

なぜだか山安はすごく混んでいました

どうやらテレビか雑誌に出たような混雑ぶりでした

落ち着いて選ぶどころか、まるでバーゲン会場のようで、えぼ鯛とほっけをゲットするのが精一杯でした

雪が降る前に万座か奥日光に行きたいとも思っていましたが、今年は無理かなぁ・・・

あっ、雪道が怖いんじゃありませんよ~

冬は4輪スタッドレスに換え、雪道なんかへっちゃらです

なんせスキー大好きだったんですから

この記事へのコメント

2009年11月24日 01:37
とっちゃんさん、こんばんは~
私もにごり湯が大好きです!
温泉に入ってるなぁ~って実感できますから^^
温泉しろうとの私がこれまでで一番だと思ってるのが
万座温泉ホテル(今は日進館でしたっけ)の苦湯!
もう一度行ってみたいなぁ~
奥日光にもにごり湯があるんでしょうか?
あそこも大自然に囲まれてよさそうですねぇ~^^
2009年11月24日 14:22
さすが箱根とあって,眺めがいいですね~!
お湯が「緑がかった」白濁温泉だなんて,珍しいですね。きっと,温泉成分が強すぎて,湯あたりしたのかも。九州でも,硫黄臭の強い濁った泉質のところは,後から体がだる~くなったりします。
湯上りのはダメでも,家で干物を肴にが楽しみですね!!
2009年11月24日 14:32
のっちさんコメントありがとうございます
自分は日進館の手前の万座亭がお気に入りです
建物はリニューアルしてとても綺麗ですし、露天風呂もなかなか良いですよ~
お湯は万座全体申し分ないですよね
もう一軒、空吹きのすぐ近くのホテル・・・
名前が思い出せませんが、かなり見晴らしの良いですが、施設はちょっと微妙です

奥日光の湯元に、にごり湯が多いですよ~
そこにある国民宿舎(と言っても高級ホテルのようです)の露天風呂は緑がかった乳白色で、万座に負けないぐらい濃厚で最高ですよ~(超お奨め)
乗鞍の「ゆけむり館」も乳白色でお奨めですよ~
2009年11月24日 14:38
金熊さん、自分の大好物のほっけは、釧路工場で作っているようです
夏場は塩分が多めですが、今の時期は絶妙な塩加減になり、つまみにもいいし、ご飯にも最高です
ここのところ疲れが溜まっていたのと、濃い温泉に長く浸かりすぎたようです
久しぶりの温泉だったので、ついつい長湯は禁物を破ったつけが来たようです・・・
次の日も身体に染み込んだ硫黄の匂いが、しばらくしていました

この記事へのトラックバック