『山安』・ほうぼうの干物

先日買ってきた干物の中で一番高かったほうぼうの干物です

画像


焼くとこんな感じです・・・

画像


ひっくり返すとこんな感じです

う~ん、美味しいのですが、高級な割には微妙な感じです・・・
上品な味ですが、個性が無いといった感じです

やっぱり刺身の方が美味しいかな

先日紹介したほっけの方が、断然美味しいです

まぁ、好みもあるから一概には言えないけどね・・・

画像


やっぱりこれが一番好きです

この記事へのコメント

2009年03月02日 15:04
釣りをするのですが,「ほうぼう」とは初めて見る魚です。
主に関東でみられる魚なのでしょうか?関西や九州では見たことないです(無教養なだけかも)
ググったらカサゴの仲間の底物だそうですね。ということはあっさりしているのにしっかりした身が味わえるのでしょうか?上手そうです!
2009年03月04日 21:53
割と淡白なのです!
干物よりも刺身やお寿司で食べた方が、美味しいと思いました。

自分は特にかわはぎ・島あじ・かれい・かんぱち・ぶりなどが好きです、青魚ではサバ・アジ・こはだなども好物です!
自分で釣って食べるのが多いのが鰈です!
フグのようにポン酢と芽ネギやワケギと食べるとたまらなく美味しいです
残った骨などを油で揚げた骨せんべいも大好きです!
滅多に口に入りませんが、ぐるくんの刺身&から揚げも大好きです。。。
2009年03月05日 07:30
カレイってひらめより美味しいですよね
でも、カレイを狙って投げ釣りしてもカレイを釣りあげたことがなく、小物ではベラ、大物ではヒラメと明石のタコ(55センチオーバー!!)という微妙さです。
カレイ釣りたいです
2009年03月05日 09:13
普通のジェット天秤ではなく、今流行のRが付いている赤と蛍光の緑の玉が付いているやや小さめの天秤を使い、道糸とはりすを天秤意に通した仕掛けと、普通に天秤の先っちょにハリスを付けた仕掛けで投げたりと、頑張っています
平目は釣ったことがありませんが、そこは良く釣れるポイントでして、行って連れなかった事の方が少ないぐらいです
時々肉厚で45センチぐらいも上がります!
海面に近づいてきてから、急に海中に力強く潜ろうとするカレイ君とのバトルが、バラしてしまわないかとドキドキする感覚がたまりません
あっ、そこは白キス(良く釣れる)・まごち(時々)・あいなめ(時々)・すずき(ルアー)・黒鯛(自分はゼロ)・穴子(夜岸壁の近くで狙えば良く釣れる)などと、2~3人で食べるぐらいは割りと簡単に釣れる、夢のようなポイントがあるんです~

この記事へのトラックバック